
巫女舞・宮ノ舞・仏舞教室
苓 八 堂
りんやどう

_JPG.jpg)
ご一緒に
巫女ノ舞を
舞いませんか?
こんにちは、葛飾区にある苓八堂 です。
苓八堂では巫女舞、古よりの巫女ノ舞である宮ノ舞、仏舞をお教えしています。
ブログ更新中🌸
巫女舞

豊栄舞・御霊慰めの舞・浦安舞をお教えします
金 20:30~
土 10:00~
宮ノ舞
古より伝わる巫女の所作を元に表した舞です
ゆっくりと大きな基礎の動きは、
●体幹が鍛えられます
●体が温まり代謝を促します
●心と体が整います
_edited.jpg)
月・水・金 19:30~
土 11:00~ / 13:00~
( 60分 / 3300円 )🌸無料体験あり



季節やおとぎ話、今は昔に伝える舞などがございます。
是非、ご覧ください。
「梅とうぐいす」
春の訪れを告げるうぐいすの神楽を
表した舞です
「結ノ舞」
~ 寿なり めでたきなり ~
祝い事の有難き。皆が喜ぶ様をみて御神仏もお喜びになる
めでたき、めでたき舞です
「序ノ舞」
~古から未来へのメッセージ~
古より繋がれし命。 いつの時代で
あろうとも、この世に生まれし
意味を問う舞でございます
「武ノ舞」
~ 幾千に繋ぎし縁なり ~
全国津々浦々、民とともに日々の
暮らしを作り、豊作を喜び、祭
りをおこし民の励みとなる
武家の心得とする舞です
「天岩戸 」
~日本の主神・天照大御神様と
八百万の神々~
天照大神様は太陽神の性格と、巫女の性格を併せ持つ女神。
天照大御神は、太陽の神様とも表される、
日本の主神であらせられます。
最も有名な神話の一つ、天岩戸を表しました
天照大神様の弟君、荒ぶる暴風雨の神であられ、重なる乱暴の
罪により、八百万の神々に天上から地上へと追放された
素戔嗚尊様が出会われた世にも美しい稲田姫様。
巨大な化け物・八岐大蛇に食べられてしまうというところ、
姫を娶ると誓われた素戔嗚尊様により助けられます。
お二人は、須賀の地に日本初の宮を築かれ、素戔嗚尊様は、
荒ぶる神から皆が慕う英雄神となられました。
素戔嗚尊様が退治した八岐大蛇の尾から現れた神剣こそ
三種の神器「草薙剣」です。
「 大化ノ桜 」
~八重垣神社御祭神・稲田姫様
素戔嗚尊様と八岐大蛇の物語~
仏舞

仏様のお話を聞き、写仏をし、
美しい倍音でお経を「奏で」ます
観世音菩薩普門品
大弁財天秘密陀羅尼経
荼枳尼天根本真言
吉祥天根本真言
土 14:00~15:00 ( 1回 / 2200円 )
*お稽古について*
巫女舞、宮ノ舞はオンライン稽古も承ります。
全国どこからでもスマホひとつでお稽古が可能です。
無料体験やオンラインについて、
また上記以外のお稽古時間については
お問い合わせフォームからお気兼ねなくご相談ください。
アクセス
上野、品川方面からのアクセスに便利な
京成押上線(都営浅草線直通)
京成本線
青砥駅より徒歩7分
青戸平和公園の近くです
*場所の詳細は無料体験時にお伝えします*









